安曇野市

堀金

左右視覚制限バズーカです。交差点が5差路でそのうちの2本がV字に交わるため設置されています。

撮影 2022/09/21
掲載 2022/11/27
独自管理番号β(安曇野市のみ対応):220-026

北海渡更新済み(2024/03/10)

長野県で結構見かける「赤だけLED」灯器です。安曇野市では「光橋東」交差点が有名ですが実はひっそりこの交差点にも設置されています。

撮影 2022/12/03
掲載 2023/01/10
独自管理番号β(安曇野市のみ対応):220-004

下鳥羽

「感知中」の電光表示板が更新されました。これにより安曇野市に白色LED電光表示板が初上陸となります。

撮影 2023/01/08
掲載 2023/01/10
独自管理番号β(安曇野市のみ対応):220-057

豊科駅入口

駅前の大通りなのにガラスレンズおにぎりがいます。非常に珍しいケースだと思います。

撮影 2022/11/27
掲載 2022/11/27
独自管理番号β(安曇野市のみ対応):220-071

楡(住吉神社入口)

電球おまるとLEDおまるの組み合わせがあります。

  謎に京三にまぎれたおにぎり(同交差点に小糸丸形もあります)

撮影 2023/06/10
掲載 2023/07/02
独自管理番号β(安曇野市のみ対応):220-021



松本市

二子

長野県最後と思われる包丁未遂です。かつては松本駅近くの「バスターミナル」交差点などにもありましたが現在はここのみになっています。
また、同交差点内には長野県最古の歩灯があります。

銘板が擦れた?かで解読不可能ですが、「Koito」ロゴがあるので昭和40年代です。

撮影 2023/03/05
掲載 2023/03/07

二の丸信号機廃止済み(2022/12/10)

日本最古と言われていた小糸おにぎりがありました。(S43.9製)現在は撤去済みです。

撮影 2022/08/09
掲載 2022/12/14

中央一丁目更新済み(2023/01/28)

青だけ素子LEDのDK2があります。矢印も3列とかなりレアな組み合わせです。

撮影 2022/09/03
掲載 2022/11/27

巾上

以前はDK2とTK2でしたがなんと3位灯と矢印で色違いの電材低コスト親子が設置されました!

撮影 2022/10/30
掲載 2022/11/27

アルプス口

第4世代おにぎりですが、赤の素子が欠けています。

撮影 2022/10/30
掲載 2022/11/27

塩尻市

塩尻駅入口

この交差点は電線地中化ついで的な感じで美装化され、同交差点内にあった電球式やLED灯器も電材低コストに更新されたのですが....

なぜか予告灯だけ更新されずに残ってました!

撮影 2023/03/09
掲載 2023/04/09

その他の市町村

小諸駅近く(小諸市)

交互通行のトンネルで赤の時間が長くて電球切れの事態を想定しているのかおまけの赤一灯がついています。訪問時上の赤は残念ながら点灯しませんでした。

撮影 2022/11/20
掲載 2022/11/27

神子柴(南箕輪村)

界隈で有名な長野県唯一の450mm灯器です。地域の方も知られているようで、通りかかった地域の方も「ここの信号機、大きいんでしょ!?」とおっしゃってました。

撮影 2023/04/22
掲載 2023/06/03

中部電力前(飯田市)

京三ダークアイレンズ鉄板 小糸最終型鉄板 第二世代おにぎり 第三世代おにぎり ダークアイレンズの京三鉄板が設置されています。

画像・文章提供:信・鉄撮影さん